XBOX360のある生活
Xbox360・PS3・Wii・PSP・DS・PS2・・・etcで遊んでます。フレンド募集中です。皆さん大いに盛り上がりましょう。COOPってイイネ♪
![]() (04/11)
(09/08)
(10/29)
(04/15)
(12/11) |
|
04040404 | [PR] |
04200736 | CALL OF DUTY2 デモ (日本語表記・操作対応表) |
xbox360の無料デモゲーム配信でコールオブデューティー2をplayしたんですが、
すんげぇ楽しe~。
2も合わせて購入しました。2を購入した理由は3ではplayできない「スターリングラード」の攻防があったからです。映画「スターリングラード」を見た方はソ連の狙撃兵として戦いたいですよねぇ~。
戦争は反対ですが戦争ゲーム好きな矛盾した拙者でした。
まぁ~人生矛盾だらけだからいいかぁ~
「昼は大統領のように働き、夜は王様のように遊ぶ」人生をおくりたいと願っていても結局
「昼は馬車馬のように働き、夜は種馬のように働いてる」人がほとんどっすよネッ
あぁ~一晩だけディープインパクトになりてぇ~。一晩種馬として働いて思う存分ゲームシテェ~
そんなウマ(馬)い話なんてないっすよねぇ~
(全然矛盾の例え話になってなかったぁ~スンマソン
)
話しを戻しますがデモをしている最中、英語が苦手な拙者はしょっちゅう手榴弾を投げようとしてスモークグレネードを投げたりの誤動作を繰り替えましたっけ・・・。
(煙で何も見えん・・・)
まぁ~他のデモも同じこと結構あるんですが・・・
そういうわけで日本語表記の操作対応表が作成してみました。

*
クリックすれば拡大します。
基本操作
*左スティック 移動
*右スティック 視点移動
*Aボタン ジャンプ/伏せやしゃがみ状態から立ち上がる
*Bボタン 立ちとしゃがみの切り替え/(Bボタン長押し)伏せる
*Xボタン アクション
*BACKボタン スコアの表示(マルチプレイ時)
*STARTボタン 任務一覧/ポーズメニューの表示
武器操作
*左スティックボタン (通常時)双眼鏡を見る/(スナイパースコープ使用時)息を止める
*右スティックボタン 近接攻撃
*左トリガー 狙撃モード(精密照準)
*右トリガー 射撃
*LBボタン スモークグレネード
*RBボタン 手榴弾
*Xボタン リロード
*Yボタン 武器変更
デモで遊んでみようと思ってるビギナーの方のために・・・でした。
すんげぇ楽しe~。
2も合わせて購入しました。2を購入した理由は3ではplayできない「スターリングラード」の攻防があったからです。映画「スターリングラード」を見た方はソ連の狙撃兵として戦いたいですよねぇ~。

戦争は反対ですが戦争ゲーム好きな矛盾した拙者でした。
まぁ~人生矛盾だらけだからいいかぁ~
「昼は大統領のように働き、夜は王様のように遊ぶ」人生をおくりたいと願っていても結局
「昼は馬車馬のように働き、夜は種馬のように働いてる」人がほとんどっすよネッ

あぁ~一晩だけディープインパクトになりてぇ~。一晩種馬として働いて思う存分ゲームシテェ~

そんなウマ(馬)い話なんてないっすよねぇ~
(全然矛盾の例え話になってなかったぁ~スンマソン

話しを戻しますがデモをしている最中、英語が苦手な拙者はしょっちゅう手榴弾を投げようとしてスモークグレネードを投げたりの誤動作を繰り替えましたっけ・・・。

まぁ~他のデモも同じこと結構あるんですが・・・
そういうわけで日本語表記の操作対応表が作成してみました。
*

基本操作
*左スティック 移動
*右スティック 視点移動
*Aボタン ジャンプ/伏せやしゃがみ状態から立ち上がる
*Bボタン 立ちとしゃがみの切り替え/(Bボタン長押し)伏せる
*Xボタン アクション
*BACKボタン スコアの表示(マルチプレイ時)
*STARTボタン 任務一覧/ポーズメニューの表示
武器操作
*左スティックボタン (通常時)双眼鏡を見る/(スナイパースコープ使用時)息を止める
*右スティックボタン 近接攻撃
*左トリガー 狙撃モード(精密照準)
*右トリガー 射撃
*LBボタン スモークグレネード
*RBボタン 手榴弾
*Xボタン リロード
*Yボタン 武器変更
デモで遊んでみようと思ってるビギナーの方のために・・・でした。
PR
- +TRACKBACK URL+