忍者ブログ

XBOX360のある生活

Xbox360・PS3・Wii・PSP・DS・PS2・・・etcで遊んでます。フレンド募集中です。皆さん大いに盛り上がりましょう。COOPってイイネ♪
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

04140357 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :04/14/03:57

03070050 NINJA BLADE

NINJA BLADE 超ド級の演出とアクションは凄かった♪
すこぶる面白い。

VS BOSS フレイム・ジャイアント
VS BOSS アーマード・スパイダー
を倒してMission01をクリアした所までしかまだ遊んでないけど、
オープニングの掴みとしては、ここ最近遊んだゲームで5本の指に入るほどの衝撃を感じた。

FROMSOFTWARE 素晴らしいぞ
プロデューサー 竹内将典 天晴!!



PR

01162324 BLUE DRAGON & マーセナリーズ2

BLUE DRAGON 遊び始めました。

おおお・・おもしろいじゃん
音楽とかマジで癒されるし・・・
2年近く積んでた甲斐があるな。

真に遊びたくなった時に遊ぶって最大の贅沢だな。
まぁ一日一時間くらいずつやっていくかんじっす。


マーセナリーズ2ワールドインフレームスはY.TさんとCOOP

おおお・・・オイラまるで「舌切り雀」の婆さんじゃんw
秘密車両をGETしてこいって任務で、戦車とバイクが置いてあったので有無をいわさず、戦車に乗り込んで目的地までいこうとしたら、
Y.Tさんに「秘密車両はバイクの方だよ!」って突っ込まれてウケタw

すげぇカモフラージュっていうか、ひっかけだな・・・
絶対戦車に乗った輩は拙者だけじゃないはず?

でかい包と小さい包があったら、でかい包取っちゃうよな・・・
ばぁさんのように・・・
戦車とバイクあったらデカイ戦車乗っちゃうよな・・・

あいかわらずの珍道中的なcoopはこれはこれで面白いなw
(#^.^#)

01162248 FACE BREAKER

FACE BREAKERを遊んでみた。

RPGやFPSの合間に遊ぶのには、丁度いいな。
(#^.^#)

あっそうそう・・・
夜中Xbox Liveオンラインのプレイヤーマッチで対戦したら、初戦にて勝利した。
さっそく、戦績を眺めてニンマリしようとする拙者・・・
ん!Xbox live のDATA ではランクマッチしか戦績が反映されないじゃん。
だよな・・・あたりまえだよな・・・

だけどXbox liveを終了して
「BRAGGING RIGHTS」というmodeのトロフィーヘッドのコーナーを見たら
倒した相手の顔のトロフィーが記録されていた・・・。しかもゲーマーTAG付!!

おおっ!!!嬉しいけど、なんかスゲぇ悪趣味なトロフィー(-_-;)
おかげで拙者、機械伯爵になった気分だよ!!
(銀河鉄道999)
さすがに、写真は相手に悪いんで掲載できんな・・・


Face Breaker 1
FACE BREAKERのもう一つの楽しみは、Xbox Liveビジョンを使用して写真を撮ってキャラを製作したりできるところかな。
拙者は上手に作れなかったけど、他の人が製作したキャラみたら
ブッシュ似やオバマ似やクリントン似やブルース・ウィリス似やマイケル似があってウケタwww
Face Breaker 2


01120228 Tales of Vesperia クリアしたー

Xbox360版soft 「Tales of Vesperia」クリアしたどー
結局、「オーバーリミッツ3」とか「奥義」をわからないままの状態でクリアしたっす。

面白かった

エンディングの挿絵を見ながら・・・その後の仲間の様子をまったり見てた。
BONNIE PINK の「鐘を鳴らして」のインストゥメンタルもエンディングにあってたと思う・・・。


テイルズ オブ ヴェスペリアのクリア時の記録は
実績565G
17/50
59時間21分


チナミに「トラスティベル~ショパンの夢~」のクリア時の記録は
実績120G
12/22
34時間2分22秒
です。
クリアしたのに120Gって少なすぎだな・・・やり残したこと沢山あったのかな・・・

01120138 フェイスブレイカー

Amazonのレビューではイマイチな評価をしている記事もあったけど、動画見る限り楽しそうなので物は試しにXbox360版の買付をいれた。
安かったのが決め手かな・・・
早くこないかなぁー

EA SPORTSからの発売なんだねーwww
「FIGHT NIGHT ROUND3」は本格的なボクシングを楽しめたけど、
こちらは、蹴りやヒップアタックありのコミカルな内容なようす・・・
遊んでみて、レビューしてみよっと!


動画のサイト
■フェイスブレイカー■