XBOX360のある生活
Xbox360・PS3・Wii・PSP・DS・PS2・・・etcで遊んでます。フレンド募集中です。皆さん大いに盛り上がりましょう。COOPってイイネ♪
![]() (04/11)
(09/08)
(10/29)
(04/15)
(12/11) |
|
04040330 | [PR] |
04280125 | CALL OF DUTY3サンロー近郊の駐屯地(操作確認) |
CALL OF DUTY3
(アメリカ、イギリス、カナダ、ポーランドの部隊の兵士となり対ナチス・ドイツを敵として参戦していきます。)
画像は全てクリックすると拡大します。

時は1944年7月19日18:00

[story]
ノルマンディー上陸作戦後、ドイツ軍に占領されたフランスを奪還すべく、連合各軍が侵攻を開始しはじめた。しかし大勝していた戦場とは裏腹に、多くの戦場では激しい戦いが繰り広げられ、一進一退の攻防が続く日々だった。
フランスを奪還しなければ、多くの犠牲を払ったノルマンディー上陸作戦は無駄となり、光の街と呼ばれたパリは闇にしずんだままになってしまう。各軍は互いを援護し合いながら、フランス奪還への戦いへと赴いて行く。
まず、プレイヤーは、第二次世界大戦中のフランス・サンロー付近に配属されたアメリカ軍兵士として開始となる。

プレイヤーはニコルス二等兵。
部隊の駐屯地に着くと・・・どうやらハクスレーニ、二等兵が基本動作をまず教えてくれるようだ。

左スティック
キャラクターの移動
右スティック
周りを見回す、視点移動、照準

BACKボタン
ステージの目標一覧(任務目的)確認

Xボタン
で置いてある(落ちている)銃を拾うことができる。
画面では黄色く光っているM1ガーランドを拾うことができる。
GAME PLAY時プレイヤーは銃を二丁しか持てないので、任務や状況を考慮して銃をチョイスし戦いを有利に進めていく必要がある。
*既に二丁銃を所持している状態で、銃を拾うと現在所持している銃を捨てての交換となる。捨てた銃はその場に置かれることになる。

RTボタン
銃を撃つ[射撃]
ここでは、黄色く光るヘルメットを射撃する。

LTボタン
精密射撃
より精度を上げて射撃することができる。
スナイパーライフル使用時は其の差を顕著に認識できることだろう。

RBボタン
グレネード(手榴弾)を投げる。
RBボタンを押し
角度を右ステイックで決め、RBボタンを離すことで投てきする。
グレネード(手榴弾)は一定時間がくると爆発
するので、RBボタンを押したらある一定の時間内に投てきしなければならない。
持ったままにしていると自分の手のひらで爆発しダメージを受けてしまう。

*重力の概念もあるようなので、グレネード(手榴弾)を目的箇所に狙いを定めて投てきする時は、照準をやや高めにして投てきした方が命中率が上がるようだ。
(アメリカ、イギリス、カナダ、ポーランドの部隊の兵士となり対ナチス・ドイツを敵として参戦していきます。)

時は1944年7月19日18:00
[story]
ノルマンディー上陸作戦後、ドイツ軍に占領されたフランスを奪還すべく、連合各軍が侵攻を開始しはじめた。しかし大勝していた戦場とは裏腹に、多くの戦場では激しい戦いが繰り広げられ、一進一退の攻防が続く日々だった。
フランスを奪還しなければ、多くの犠牲を払ったノルマンディー上陸作戦は無駄となり、光の街と呼ばれたパリは闇にしずんだままになってしまう。各軍は互いを援護し合いながら、フランス奪還への戦いへと赴いて行く。
まず、プレイヤーは、第二次世界大戦中のフランス・サンロー付近に配属されたアメリカ軍兵士として開始となる。
プレイヤーはニコルス二等兵。
部隊の駐屯地に着くと・・・どうやらハクスレーニ、二等兵が基本動作をまず教えてくれるようだ。








画面では黄色く光っているM1ガーランドを拾うことができる。
GAME PLAY時プレイヤーは銃を二丁しか持てないので、任務や状況を考慮して銃をチョイスし戦いを有利に進めていく必要がある。
*既に二丁銃を所持している状態で、銃を拾うと現在所持している銃を捨てての交換となる。捨てた銃はその場に置かれることになる。


ここでは、黄色く光るヘルメットを射撃する。


より精度を上げて射撃することができる。
スナイパーライフル使用時は其の差を顕著に認識できることだろう。


RBボタンを押し
角度を右ステイックで決め、RBボタンを離すことで投てきする。
グレネード(手榴弾)は一定時間がくると爆発

持ったままにしていると自分の手のひらで爆発しダメージを受けてしまう。
*重力の概念もあるようなので、グレネード(手榴弾)を目的箇所に狙いを定めて投てきする時は、照準をやや高めにして投てきした方が命中率が上がるようだ。
PR
04242359 | CALL OF DUTY ~CALL OF DUTY3 動画 |
04222234 | xbox live party 1「LADYS NIGHT」動画 |
*MULTI PLAY MODE のBATTLEで対戦の動画。
*MEDICだと思ってたグラビア・アイドルが一兵士に・・・

*グラビア・アイドルの音声は無収録なので・・・あしからず。
拙者の視点から見たもう一つの「LADYS KIGHT」動画。
はっきりいって、拙者やられまくってます・・・

Chicken play

聖職者ではないんですが、オンライン対戦で未だ敵兵を殺めたことがありません。トホホ・・・。
手榴弾のことを地域によっては「ポテト」とか「パイナップル」なぁ~んて言ったりするシーンを耳にしますが・・・グラビア・アイドルが持つ2個の「パイナップル」に悩殺されまくりの拙者でした。(意味は考えてチョ

04210256 | Xbox Live パーティー 御礼の手紙と共に写真が届きました。 |

礼儀正しいですねぇ~

後藤ゆきこさん、佐藤和沙さん、ほしのあきさん、大沢あかねさん
ありがとうございました。
play中笑った



ふと、皆のクラス見るとカメラマンしかMEDICじゃあ~ないし、思わず笑いってしまいました。たしかにCOD3熱くなると我をわすれちゃいますからねぇ~拙者やられまくりましたよぉ~。(日曜日8:00のサンデーモーニングに出演の大沢親分に男ならゴチャゴチャいうなよ"渇!!!"っていわれそうなので・・・このへんにしときます。)
最後に二回も誘っていただき有難うございました。
いい思い出になりました。
また、あったら是非参加したいですね。
最後にほしのあきさんに「ほしい~の」っていってもらえば良かったなぁ~
大沢あかねさんに「渇!!」っていってもらってもGOODだったぁ・・・(笑)
今日のCALL OF DUTY3の拙者がやられた時の格言は
「男は度胸



とブログに書き留めておきます。
04190114 | Xbox Liveパーク の Dテイ゙だぁ~ |
皆さんもご承知かとは思いますが、
2007/4/20(21:00~23:00) Xbox Live パークにて、記念すべき第1回イベントが開催される・・・。
その記念すべきイベントが、な・な・なんと3/29発売の「CALL OF DUTY3」じゃあないですか
。
開催名は「レディースナイト」
CALL OF DUTY3だけに作戦名「レディースナイト」と表現し直しときます・・・
。
[作戦の目的は、Xbox LIVE の女性プレイヤー、mistty さん率いるレディースチームがゲームセッションをホストし、グラビアアイドルの後藤ゆきこさん、佐藤和沙さんと一緒にオンラインで楽しく遊ぶという内容です。] おぉっ!すっすっげぇ~
まさに、この企画
Xbox Live パークのDデイじゃあ~ないですか!!!
もちろん拙者も参加表明させていただきマンモス。
(デビューしたての酒井法子的表現をしてしまった。現在中国で人気じゃが・・・)
イベントの模様は Xbox 360 ブログ(http://xbox.spaces.live.com/)で中継するそうです。抽選待ちの人はパソコンでplay内容を見ながら、xbox360をオンラインにつないで待機しておけばいいんですね・・・。
作戦名「レディスナイト」を前にしての基礎訓練(情報)
-後藤ゆきこさん、佐藤和沙さん概略プロフィール-
下記のつづきはこちらを
2007/4/20(21:00~23:00) Xbox Live パークにて、記念すべき第1回イベントが開催される・・・。
その記念すべきイベントが、な・な・なんと3/29発売の「CALL OF DUTY3」じゃあないですか

開催名は「レディースナイト」

CALL OF DUTY3だけに作戦名「レディースナイト」と表現し直しときます・・・

[作戦の目的は、Xbox LIVE の女性プレイヤー、mistty さん率いるレディースチームがゲームセッションをホストし、グラビアアイドルの後藤ゆきこさん、佐藤和沙さんと一緒にオンラインで楽しく遊ぶという内容です。] おぉっ!すっすっげぇ~

まさに、この企画
Xbox Live パークのDデイじゃあ~ないですか!!!
もちろん拙者も参加表明させていただきマンモス。
(デビューしたての酒井法子的表現をしてしまった。現在中国で人気じゃが・・・)
イベントの模様は Xbox 360 ブログ(http://xbox.spaces.live.com/)で中継するそうです。抽選待ちの人はパソコンでplay内容を見ながら、xbox360をオンラインにつないで待機しておけばいいんですね・・・。
作戦名「レディスナイト」を前にしての基礎訓練(情報)
-後藤ゆきこさん、佐藤和沙さん概略プロフィール-


