忍者ブログ

XBOX360のある生活

Xbox360・PS3・Wii・PSP・DS・PS2・・・etcで遊んでます。フレンド募集中です。皆さん大いに盛り上がりましょう。COOPってイイネ♪
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

11232116 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :11/23/21:16

05010048 原発反対

日本は原発を全てやめてほしい。

六ヶ所村がダメになったら
チェルノブイリ原発事故の何百倍の被害って初めて聞いた

若狭湾の原発14基もカナリなボリュームだな

駿河湾の直下型地震で浜岡危険って・・・
そんな想定があるなら絶対止めるべきだな。

設計者が原発反対してるんなら、やめるべきじゃあないのだろうか・・・

はっきりいって
やめちまえ

 ■広瀬隆氏の動画紹介blog■

拙者個人的にも、20数年前に工業高校の先生が語っていた
事柄か今回も脳裏をよぎった。

アスベスト被害の話は、既に現実化になり、
拙者も仕事関係の被害者をリアルに幾度も病院にて見舞ってきた・・・

原発の話がいま、現実味をおびてきてホントやばすぎる


拙者は購入することにした。
PR

04102355 ディファイアンス


e2スカパーのザ・シネマ(チャンネル228)で

映画ディファイアンス(2008)を観た

オスカー・シンドラーのように

多くのユダヤ人を救った3兄弟の実話を描いた戦争ドラマです・・・

戦い、葛藤しながらも・・・

弱き同朋を守るため、逃避行を重ねながら戦い抜く姿には

心打たれます・・・

長男トゥヴィアを演じたダニエルグレイグの復讐シーン

ユダヤを囲まった農夫の行末のシーン

森で生き残る為のサバイバルシーン

長男と次男の葛藤・・・

綿雪の舞う三男の結婚式シーン

印象的でした。



04060131 さすがエガちゃん



エガちゃんさすがだな。

動画観て泣きました
(>_<)

ありがとうエガちゃん。

<(_ _)>

auじゃなくて正に、英雄です。

九州男児の誉れ!!!

歴史は対して詳しくないが、
戊辰戦争の遺恨を、江頭が緩和してくれているのは
間違いないと思う。

熱血漢だな。
男の中の漢だな。
変装して支援なんて、忍道だな。泣けた。
エガちゃん全力トーク、直球な行動は好感もてるな。
エガちゃん支援を支援した人、企業素晴らしな。

もう、拙者は「トラック野郎」菅原文太好き世代なので、
エガちゃん話とトラック野郎テーマ曲アカペラには、グっとこみ上げるものがあった。
映画トラック野郎は熱血漢の塊ですから。


復興後、いわき市にエガちゃんの銅像たててほしいな。
(小さくても)
ミクロマンの超合金程のサイズでもいい。
そうしたら観に行くよ。
それが観光の目玉に、復興の一助になればいいな。
無理難題な意見だったかもしれんが、少なくとも拙者はエガちゃんを賞賛してます・・・
江頭姓の誇りだな。(もう、完全にホコリではないことは確かだな)

江頭の燃料棒露出。
時期的に大変申し訳ないが笑ってしまった。
震災被災後1ヶ月経つ間際に初めて笑いました。
癒された・・・あまりのバカな振る舞いに

早川亜希さん御苦労さま。
(早川姓の誇りだな)

03201055 i'll be back -2-


「2011.3.11
14:46分頃 東日本大震災発生」

拙者は宮城県北内陸部にて震度6強の地震と断続的な余震を受けた。

近郊の市では震度7を記録し、隣の市では大津波による甚大な被害が出た。

 

亡くなられた方々へ黙祷・・・。

 

 

拙者は、延床面積150㎡以上で共用部分を有する住宅に消火器を交換設置する為に隣町の某大型ショッピングセンターにいた。

地震はじょじょに強さを増し長い揺れの影響で、棚から物が落ちたり、店内防火シャッターか個別に区画割りされた店舗シャッターが急に落ちきて、下にある物にあたり変形した。

また、出口の自動ドアのガラスが割れたりする様子を視認した最中、スプリンクラーの消火剤が捲かれ視界の上部は白くなりつつあった。

たまたま大きいカートを押していたため、カートの下にだんご虫のように丸くなったりしながら落下物から身を守り、視界を良くするため低い姿勢で出口を目指し難を逃れた。

駐車場まで避難するのに数分を要していた。

しかし、せっかく避難はできたのだが、肝心の消火器を店内に忘れたことに気づき、余震の続く中もう一度店内に入り消火器をつかんで外までたどり着く行動をとっていた。

避難する人波にさからって中に入るほど怖い事はありませんでした。

駐車場の車がはずむほど揺れていたのが目に焼き付いております。

新しいショッピングセンターが倒壊するのではと疑ってしまう程の揺れだった。

 

車に入りラジオを付けると大津波が3時には到達するから避難しなさいと報じられていた。

 

車の時計に目をやると10数分後くらいである。車を発車させてみると幹線道路は既に渋滞になり、抜け道にまわると建物や塀が倒壊し、地下車道は水道管の破裂にて冠水し、後戻りと迂回を繰り返しながらの移動になった。勿論停電のため信号機はついていない。10分できた道を40分くらいかけて戻った。

 

避難時は車を使用しない事がセオリーなのだが、共同住宅の火災を防ぐためとはいえ消火器を携え車で移動し設置を果たした。内陸部だったから助かったが沿岸部では、この避難の遅れが生死の分かれ目になっていたに違いない・・・背すじが凍った。

 

 

子供は、部落の会合に出掛けている妻が必ず迎えに行くはずだと絶対の信頼があった。時間帯からしても6年と3,年は学校で避難しているはずだし、1年生の娘も学校近隣の公文教室で先生に避難誘導してもらっているに違いないと予測がついた。

案の定、祖父と妻が手分けして子供を迎えに行っていて、家で逢ったときは心から安堵した。妻達は近所の小学1年生が道路で泣きながら、うずくまっているのを同乗させて送り届けたりもしたらしい。

 

沿岸部の小学1年生も下校途中であったのではないかと考えると、救いの手があってくれと願わずにはいられなかった。

 

 

家族・親戚皆無事でよかった。 

弟の経営する食品配送会社の社員も無事でよかった。

社員の内2名は仙台の港で津波を知り、バッグで道路を逆走しながら津波から逃れたそうだ。切り返しをしていたら間に合わない状態だったらしい。

その後、彼等は食料品の積荷を無料で老人ホームや避難所に届けた。

とても喜んでもらえたことを誇らしげに語っていた。

なんてi'll be backな奴らなんだ。

粋なトラック野郎の皆様 ありがとう。

 

i'll be backの意味は、帰ってくるだけでなく、この場所にいなくては出来ないことををするつもりだ、と言うフィーリングが含んでいるとネットで読んだことがあっから、正に彼等はバック走行で死地から戻り、被災地に居なきゃできない初めの仕事を彼らなりに果たしていた。

 

皆が飲食物に困窮している時期だからこそ、拙者も軽トラックと徒歩で、 

近隣の老人世帯と友人に微力ながら食材を届けた。

武士は食わねど、つま楊枝    (本当は高楊枝じゃが)

我が家族の腹は減っても、

胸はいっぱいに満たされた。

 

侍スキルが少し上がった気がした。

 (「侍道」での例え)

 

昔映画で見た「ペイフォワード」の少年の言葉とシーンが思い出される。 

「世の中を良くするためにはどうしたらいいか?

との先生の問いに、

少年は人に3つの善行をしてあげ、

善行をしてもらった人は別の3人に善行をすれば

まわりまわって世の中は良くなるはずたと答えたシーンだ。

たしかそうだったはずだ・・・

実に感動的でせつない映画だった。

まだ観ていない人はこの機会にオススメをする。


「運」


気仙沼市の惨状をラジオと新聞で聞き絶句する。

3/12は、我が子がサッカー少年団最後の大会が気仙沼市で開催されるため

既に、魚市場前の二階建ての宿に予約を入れていたことだ。

妻も12,13日と通いで気仙沼入りをする予定でいたのだ。

17時間後には惨状の場所に妻子がいたのかと思うと冷や汗が流れた。

 

拙者も、震災当日に石巻市に仕事で行くか仙台に行くか悩んでいたが、

侍道4を夜遅くまで遊んで寝不足でいたため、車での遠出を避け地元周辺で仕事をして助かった。

人生なにが功を奏するのかわからない。

拙者にとっては侍道4だった。

 


 

 

「被災生活」

 

断水には困った、初日は一家族20ℓもらえたが、2日目は10ℓに減り、3日以降は5ℓに減った。水は自治体から配給していただいているのでありがたい。自治体職員も被災しているが頑張っているので、拙者も頑張らねばと強く感じた。

6人家族+犬で一日5ℓの水の有効利用は節水の極みだった。

喉が渇いて寝れない夜もあった。

犬にも平等に与えた。

今、110ℓ配給していただきとても助かっている。

ガソリンの入った車を駆使して隣町の早めに通水した地域に行き、水をわけてもらったりもできるようになった。

まだ、髪や体は洗えていないが、おかげさまでコップ1杯の水で気兼ねなく歯を磨くことができるようになった。

 

食料は1日一家族10品目まで購入できるので、交通手段と体力のある家庭は避難所生活をせずに頑張れる。

 

灯油はやっと在庫がでてきたが、ガソリンは78時間並んで10ℓ購入という状況が続いたし、まだカナリ行列をつくっている。

軽油車を1台もっていると助かることを悟った。

 

停電時は、反射式の灯油ストーブが重宝した。

暖をとるだけではなく、ストーブの天板で煮炊きとお湯を沸かした。

夜の明かりにもなる。

木炭と七輪も助かる。

拙者は12年前にもらった 「飯ごう」を初めて使った。

 

皿は極力洗わないようにサランラップを敷いて食べることを教えられ実行した。

 

大便は便座に新聞紙を敷いて、燃えるゴミに出したり。

河川で水を汲んでトイレに流す人達と様々だった。

 

お茶やウーロン茶で飯を炊けることを知った。

 

また、意外な盲点は停電時に気温が低い場合ボイラーや給湯器の水抜きをしっかりすることを覚えた。水抜きをしないと、いざ通水したときに給湯器内の配管や部品が凍結し破損をしてしまい、流通が完全に回復していない原状では交換と修理が長引くからである。

また、水漏れのため貴重な水道水を垂れ流してしまい、余計、水が不足したり、下水升に流れると完全に機能を回復していない下水道処理施設から水が溢れてしまう可能性も危惧された。

勿論水道代もかさむかもしれない。そんな原状を通水が始まった隣町で視認した。

勿論できるかぎり元栓から締めて回り、避難している人々には玄関に貼紙をして匿名で報告した。

 

できることから働こうと思います。

皆さん応援ありがとうございます。

<(_ _)>
沿岸部の被災された人々に希望の灯がともることを願って・・・
 

miburo



ありがとう

03200031 I'll be back

謹んで地震・津波による
災害のお見舞いを申し上げます。

この度、東日本大震災にて犠牲になられた
多くの皆様に心からお悔やみ申し上げます。

また、家屋倒壊・流出・お怪我等々被災された
多くの皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 


 

 



自衛隊の皆様、救助・救援活動
心よりありがとうございます。

地域復興の為、日夜作業を継続されている皆様
心よりありがとうございます。

被災地域へ御支援・応援してくださる皆様
心よりありがとうございます。

この場をかりて厚く御礼を申し上げます。
 


拙者が日々XBOX360・PS3・天誅・忍道
活動を行っている拠点は宮城です。
わが宮城も甚大な被害を被ってしまいました。

電気が1週間ぶりに復旧致しましたので
お見舞いと感謝の気持ちをblogを通じて
皆様に伝えたくて早速記しました。